INTERVIEWスタッフ紹介

leader問屋町拠点リーダー

酒井 翔一SAKAI SHOICHI

営業だけではなく、
拠点マネジメントを
経営に参画し、
企業発展を担う人でありたい

Q.佐藤建設に入社した理由を教えてください

拠点リーダーとなり、良いチームを目指したい

私は、大学は広島県に行っていたのですが、地元岡山に戻って仕事をしたいと思っていました。お客様と真剣に濃度高く関わる仕事をしたいと考え、この「住宅営業」という仕事を選びました。新卒では、大手ハウスメーカーに入社しました。この会社を選んだ理由は、他のハウスメーカーさんと違って、地元岡山で住宅営業を出来ることでした。8年間ハウスメーカーで営業をさせていただいていたのですが、ずっと営業でいいのだろうか?と思い始めました。自分がご契約をいただくことも嬉しいのですが、教えた後輩やメンバーがお客様からご契約をいただくことの方が嬉しくなってきたんですね。そう考えると、マネジメントや拠点管理を学び、より良いチームで、より多くのお客様に貢献していきたいと思うようになりました。
ベル・ホームを知ったキッカケはお客様でした。お客様へのご提案がベル・ホームと競合していて、調べてみると「この会社面白そうだな!」と素直に感じました。施工事例を見たときに、おしゃれな注文住宅を建てている。それでいて、性能もいい。両方できる住宅会社はなかなかないのが実情です。採用の面談をさせていただき、管理職として拠点リーダーを担うチャンスがある。新しい注文住宅商品を一緒に作っていくという期待もいただけ、ここでより良いチームを作っていきたい!と、転職を決断しました。実際に、今、拠点リーダーをさせていただき、やりたい仕事を通じて成長を実感できていますし、チームとしてもっと成長して行きたいなと思っています。

Q.この会社でのやりがいはどんなことですか?

「自信を持って仕事をする人を、もっと」

ハウスメーカーの場合、住宅商品での差別化が難しかったんですね。どうしても最後は、「人」での勝負になってしまう。でも、ベル・ホームの場合は、性能とデザイン(建築家)という商品で差別化できる。また、建てて下さった方を大切にされいるので、お客様のご満足度も高いんです。住まわれている方の声を聞かせていただくと、『すごいおしゃれなお家だね!、と言われます〜!』と皆様おっしゃります。お客様のご満足度の高いお家づくりをさせていただき、改めてこの仕事の素晴らしさを実感しています。
これだか良い住宅をご提案させていただいていますので、若手メンバーのマネジメントもしやすいと思っています。ベル・ホームのスタッフは若くて、スポンジのように吸収してくれるんですね。印象に残っているのは、ご契約前のお客様をお連れして、ベル・ホームで建てて下さったお客様邸ご訪問を企画しました。これをさせていただくことで、ベル・ホームの良さがより伝わりやすくなり、若手スタッフのご契約率がぐん!と上がりました。まずやってみる姿勢と、それによる成長をすごく感じやすい環境で、私自身が一番勉強させていただいています。
指導をするときに、気をつけていることは、「自分のやり方を押し付ける」ではなく、自分が相手に合わせていくということです。前職でマネジメントをさせていただいた中で、自分のやり方を押し付けてしまうと、合う人は伸びるのですが合わない人にはマイナスになるという苦い経験がありました。ですから、より多くの人が営業として輝けるように、相手に合わせて必要なことを伝えさせていただくように気をつけています。そうやってメンバーの数字が伸びてきたときに、自信を持った表情で仕事をしている姿を見て、素直に嬉しく感じています。

Q.3〜5年後のビジョンを教えてください

経営に参画し、この会社を発展させたい!!

前職の時には、結果しか見ていませんでした。でも、今はどのフローのどこに問題があるのか?を率で見て改善するようにしています。この拠点運営、この拠点管理をもっと広い視野でやって行きたいと考えています。ベル・ホームには、いくつかの拠点があって、お客様の特性もエリアによって異なります。幅広く拠点を見ることで、拠点ごとに戦略を考え、会社全体の発展に役に立てるようになりたいと思っています。そうやって営業メンバーの育成だけではなく、おこがましいかもしれませんが、拠点長を育てられるマネージャーになって行きたいと思っています。
これまでベル・ホームは、建築家の方に依頼することが多かったのですが、これからSato Groupでデザインファームを立ち上げて行きます。お客様に対して「営業」と「設計」がチームでご提案していく。お客様にとってベストな提案は何か?を社内で追求していくチーム作りにも貢献して行きたいですね!意欲はあるがハウスメーカーでくすぶっている方には、ベル・ホームはすごく良い環境だと思います。社長や役員との距離が近く、チャンスも豊富にあります。自分のチカラで、会社を発展させていく手応えのある会社だと思います。

OTHER STAFF

ENTRYまずは、私たちの話を聞いてみませんか?

PAGE TOP